チャットによる問い合わせ

【サポート詐欺】パソコンに警告画面が表示され画面に
表示された電話番号に連絡・・・

2025/06/09【サポート詐欺】パソコンに警告画面が表示され画面に
表示された電話番号に連絡・・・

被害総額:合計3,200,000円

発生日

  • 2025年5月19日(月)

手口

  • サポート詐欺

経緯・概要

パソコンに警告画面が表示されたので、画面にあった電話番号に連絡した。
電話相手からパソコンにリモート操作ツール(LogMeIn Rescue)をインストールするよう指示され、インストールを実施した。すると、インターネットバンキングがリモート操作され、振込実行時にハードウェアトークンのワンタイムパスワードを聞かれたため電話相手に伝えた。
その後、インターネットバンキングの操作履歴を確認したところ振込試行が1 件、振込実行が1 件あることを確認。金融機関に連絡し、インターネットバンキングの取引停止を依頼した。

被害者

  • 年齢:60歳代
  • 性別:男性(法人代表者)

セキュリティ対策状況

  • 市販ウイルス対策ソフト:有(更新:有)
  • 金融機関提供のウイルス対策ソフトの導入:無

以上

Powered by i-ask