閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
パソコンに警告画面が表示されたので、画面にあった電話番号に連絡した。
電話相手からパソコンにリモート操作ツール(LogMeIn Rescue)をインストールするよう指示され、インストールを実施した。すると、インターネットバンキングがリモート操作され、振込実行時にハードウェアトークンのワンタイムパスワードを聞かれたため電話相手に伝えた。
その後、インターネットバンキングの操作履歴を確認したところ振込試行が1 件、振込実行が1 件あることを確認。金融機関に連絡し、インターネットバンキングの取引停止を依頼した。
以上