閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
上場を経験したスタートアップ経営者と、現在急成長を続ける起業家が語る、”起業家精神”のリアル。
これからの時代を切り拓くヒントが聞けるセミナーなのでスタートアップに興味がある方、これから起業を考えている方、起業して間もない方に聞いてほしいリアルな話が満載です。
「起業家精神はどこから生まれるのか?」 ~上場スタートアップと急成長のスタートアップCEOが語る起業のリアル~ |
|||
2025年9月19日(金)18:00~20:00 | |||
たましん地域/未来共創センター me:rise立川 1Fフリースペース 立川市曙町2-8-28 TAMA MIRAI SQUARE 1F |
|||
【基調講演:「起業」と「新事業の創造」について】 株式会社ココペリ 代表取締役CEO 近藤 繁 氏 |
|||
トークセッション:近藤氏×名和氏 交流会 |
|||
株式会社ココペリ 代表取締役CEO 近藤 繁 氏 株式会社zooba 代表取締役CEO 名和 彩音 氏 |
|||
近藤 繁 氏 慶應義塾大学理工学部情報工学科を卒業後、2002年 株式会社みずほ銀行に入社し中小企業向け融資業務に従事。2007年に株式会社ココペリを設立、中小企業向けにバックオフィス業務のアウトソーシングを受けるITサポートサービスを提供開始。2018年4月に中小企業向け経営支援プラットフォーム『Big Advance』をリリース、全国の金融機関と提携し中小企業の支援を進める。2020年12月に東証マザーズ上場。日本で1番中小企業を応援する会社を目指す。 名和 彩音 氏 日本マイクロソフトにて、Active Directory を始めとしたエンタープライズ製品のサポートエンジニアとして企業サポートに従事。その後、株式会社DeNAに入社。インフラエンジニアとしてサーバー・ネットワークの構築運用、海外拠点展開などを担当した後、IT戦略部門にマネージャーとして異動。マネジメントのほかに、CSIRTメンバーとして全社セキュリティ方針の策定やツール運用フロー改善を担当。 そこで運用の課題を実体験として経験したことから、2021年8月、株式会社zoobaを創業。 |
|||
参加費 | 無料 | ||
対象 | 起業・スタートアップに興味がある方 創業予定の方、創業して5年未満程度の方 等 |
||
50名(先着順) ※定員になり次第締め切らせていただきます |
|||
多摩信用金庫 | |||
株式会社ココペリ | |||
東京都中小企業振興公社、一橋大学、明星大学 | |||
募集締切日 | 2025年9月18日(木)24:00 |
「申し込みフォーム」からお申し込みください。
多摩信用金庫 価値創造事業部
法人支援グループ me:rise立川担当
〒190-8681
東京都立川市緑町3-4
TEL:042-526-7766(平日9:00~17:00)