チャットによる問い合わせ

電気通信大学×たましん 産学連携イノベーションピッチ 参加事業者募集

2025/11/11電気通信大学×たましん 産学連携イノベーションピッチ 参加事業者募集

国立大学法人 電気通信大学と共同で、産学連携イノベーションピッチを開催します。自社の技術ニーズや共同研究ニーズ等を同学の産学連携担当の前で発表し、同学の教授とマッチングする機会です。ご興味お持ちの方はぜひお申込みください。

募集概要

イベント名 電気通信大学×たましん 産学連携イノベーションピッチ
開催日時 2026年1月23日(金)
会場 電気通信大学 100周年記念ホール
募集企業数 8社
対象分野 情報通信・ものづくり・ライフサイエンス・環境・エネルギー・社会基盤 等

同学の研究分野の詳細は以下リンクをご参照ください。
視聴者 電気通信大学 研究者・産学官連携センター職員
発表形式 1社あたり30分程度のピッチ形式のプレゼンテーション(ピッチ20分・質疑応答10分)
参加費 無料
募集締切日 2025年12月22日(月) 17:00
主催 電気通信大学
共催 株式会社キャンパスクリエイト
協力 多摩信用金庫

リーフレット

電気通信大学×たましん 産学連携イノベーションピッチ 参加事業者募集 リーフレット[印刷用](PDF形式)

お申込方法

お申し込み後の流れについて

【事前準備】

  • 多摩信用金庫の担当者より、「相談シート」を送付いたしますので、内容の詳細をご記入ください。
    ※本シートは主催者・共催者・当金庫で内容を確認させていただきます。
  • ご要望に応じ、電通大の担当者とオンラインにて相談(内容の精査・事前ヒアリング)を実施し、研究ニーズの整理・具体化の支援をさせていただきます。
  • 本イベント当日に発表いただく資料(パワーポイント形式)を作成していただきます。

【発表】

  • 電通大の教職員(研究者)に向け、共同研究ニーズ等の発表[1社30分程度(ピッチ20分・質疑応答10分)]をしていただきます。発表の様子は撮影し、紹介動画を同学教職員(研究者)向けに公開します。

【イベント後】

  • 発表内容をもとに、電気通信大学の担当者が研究ニーズにマッチする研究者を調査し、マッチングを行います。
  • 研究者が選定できた場合は、共同研究・受託研究等の実施に向けた支援を行います。
    ※必ずしも研究者とマッチングできるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

ご注意

  • 同学が相談シートの内容等を確認させていただき、参加企業を判断いたします。あらかじめご了承ください。
  • 当イベントに関連する相談内容含む情報は、主催:電気通信大学・共催:株式会社キャンパスクリエイト・協力:当金庫の間でのみ共有し、本イベント及び産学官連携に係る業務以外の目的では使用しません。
  • 本イベントへの反社会的勢力の参加はお断りします。

お問い合わせ先

多摩信用金庫 価値創造事業部
〒190-8681
東京都立川市緑町3-4
TEL:042-526-7728(平日9:00~17:00(12/31~1/3を除く))

Powered by i-ask