(1)口座開設する金融機関へ、下記の書類を提出します。
①非課税適用確認書の交付申請書兼非課税口座開設届出書
②住民票(コピー不可)※
③本人確認書類
※住民票は、各「勘定設定期間」に設定された基準日時点の住所を確認できるものが必要となります。(例えば平成26年1月から平成29年12月の間に口座開設する場合は、平成25年1月1日時点の住所が確認できる住民票が必要になります)
※マイナンバー制度の開始に伴い、NISA口座の開設にあたり「通知カード」「個人番号カード」のご提示が必要となります。
(2)金融機関は上記書類により、税務署を通じてNISA口座の二重開設がないことを確認し、税務署から「非課税適用確認書」の交付を受領した後に、NISA口座を開設します。